同仁会は、安心して住み続けられる
まちづくりをモットーに、医療・保健・福祉に関わる施設で、
地域のみなさまの健やかな生活をサポートします。
医療施設
同仁会施設一覧
耳原総合病院の健診・人間ドックのご案内。
耳原総合病院健診センター
平素より、耳原総合病院健診センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、当センターでは受診者の皆様の健康に資するよう質の向上と価格の維持に努めて参りましたが、様々なコスト上昇に伴い、現在の価格体系を維持することが困難になっております。つきましては、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、各種健診価格を来年度より以下の通り改訂させて頂くこととなりました。
今後とも職員一同皆様にご満足いただけるよう、質の向上に勤めて参る所存です。皆様におかれましては、諸事情を御賢察の上、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
現行価格(税込) | 新価格(税込) | |
---|---|---|
人間ドック・友の会 胃X線(バリウム) | 26,400円 | 31,900円 |
人間ドック・友の会 胃内視鏡(バリウム) | 26,400円 | 34,100円 |
人間ドック・一般 胃X線(バリウム) | 36,300円 | 41,800円 |
人間ドック・一般 胃内視鏡(バリウム) | 36,300円 | 44,000円 |
人間ドック女性コース・友の会 胃X線(バリウム) | 28,600円 | 34,100円 |
人間ドック女性コース・友の会 胃内視鏡(バリウム) | 28,600円 | 36,300円 |
人間ドック女性コース・一般 胃X線(バリウム) | 38,500円 | 44,000円 |
人間ドック女性コース・一般 胃内視鏡(バリウム) | 38,500円 | 46,200円 |
※また、胃内視鏡検査時に鎮静剤をご希望の場合(予約制)には、下記の追加料金を頂戴することになりました。
鎮静剤使用料 2,200円(税込)
当健診センターは、これまで長年の診療実績や最新の医療機器導入により、より細かな健診を提供します。これまで培ってきた地域との連携(つながり)を活かした、皆様に愛される健診センターを目指していきます。
健診結果による二次健診(精密検査など)が必要な方には、耳原総合病院の各専門科を紹介しています。
耳原総合病院健診センターは日本人間ドック・予防医療学会が定める様々な審査項目を満たした、受診者が安心して健診を受けられる機能評価認定施設です。