Work 仕事を知る
診療科 整形外科
Guide 診療科のご案内
当科は外傷、脊椎外科手術、人工関節置換術の三本柱に力を入れており、その中でも脊椎外科手術、人工関節置換術に関しては低侵襲手技にもこだわっています。個々のサブスペシャリティを追求することも大切ですが、まずは科全体の力量を上げることを重視しながら新しい知識や新しい技術の導入も積極的に進めていきたいと考えています。若い世代のDrには、専門にこだわらず幅広い経験を積んでもらい、中堅世代のDrにはこれまでの経験や身につけてこられた技術を発揮して活躍いただける環境です。
職場環境としては、常勤医師4名とこじんまりしたグループで、専門も分けていないため、アットホームで居心地が良いのではないかと思います。共に働いていただける仲間をお待ちしております。
Introduction トップ紹介
部長
Atushi Yoshioka
大阪医科大学 2005年卒
| 主な専⾨領域 | ー |
|---|---|
| 主な認定資格 | 日本整形外科学会 整形外科専門医/堺市身体障害者福祉法指定医師(肢体不自由)/臨床研修指導医/緩和ケア研修会修了 |
| 所属学会 | 日本整形外科学会/中部日本整形外科災害外科学会 |
Schedule スケジュール
整形外科
Work 業務スケジュール
-
8:00
出勤
病棟回診 -
8:45
全科朝礼
-
9:00
オペ or 病棟回診 ※火曜日、木曜日は整形外科オペ日の為外来は無し
-
12:00
合間に昼食
引き続き、病棟回診 -
16:00
カルテ記載など
-
17:00
病棟業務、書類作成など
-
20:00
退勤、帰宅
Private プライベート
Initiative 取り組み
実績紹介
整形外科手術実績
| 部位 | 病名 | 術式 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 |
|---|---|---|---|---|---|
| 上肢 | 上肢骨折 | 骨接合術 | 45 | 31 | 20 |
| 人工骨頭挿入術 | 1 | 1 | |||
| 手根管症候群 | 手根管開放手術 | 9 | 9 | 20 | |
| 関節炎 | 関節鏡手術 | 1 | 1 | ||
| 腱鞘炎・弾発指 | 腱鞘切開術 | 37 | 25 | 28 | |
| 壊疽・壊死 | 四肢切断術 | ||||
| 骨髄炎 | |||||
| 下肢 | 変形性股関節症 | 人工股関節全置換術 | 17 | 14 | 22 |
| 他 | |||||
| 変形性膝関節症 | 人工膝関節全置換術 | 25 | 25 | 22 | |
| 下肢骨折 | 骨接合術 | 50 | 78 | 57 | |
| 人工骨頭挿入術 | 29 | 38 | 28 | ||
| 壊疽・壊死 | 四肢切断術 | 12 | 13 | 12 | |
| 骨髄炎 | |||||
| 他 | |||||
| 関節炎 | 関節鏡手術 | 4 | 9 | 4 | |
| 半月板損傷 | |||||
| アキレス腱断裂 | アキレス腱縫合術 | 5 | 3 | ||
| 脊椎 | 頚椎症性脊髄症 他 | 椎弓切除・形成術 | 14 | 24 | 12 |
| 脊椎固定術 | 3 | ||||
| 腰椎椎間板ヘルニア | 髄核摘出術 | 16 | 9 | 12 | |
| 脊椎固定術 | 2 | 2 | 1 | ||
| 椎弓切除・形成術 | 3 | ||||
| 腰部脊柱管狭窄症 | 椎弓切除・形成術 | 43 | 36 | 19 | |
| 脊椎固定術 | 42 | 17 | 16 | ||
| 髄核摘出術 | 4 | 4 | 1 | ||
| 脊椎椎体骨折 | 脊椎固定術 | 0 | 5 | 4 | |
| バルーン椎体形成術 | 1 | 1 | |||
| 椎弓切除・形成術 | 1 | ||||
| 胸髄症 | 脊椎固定術 | 1 | 6 | 2 | |
| その他 | 椎弓切除・形成術 | 2 | 4 | ||
| 脊椎固定術 | 6 | 2 | |||
| バルーン椎体形成術 | 1 | ||||
| その他 | その他 | 117 | 105 | 97 | |
| 総計 | 477 | 456 | 384 | ||
常勤医師紹介
2024年 4月 在籍一覧
| 役職 | 氏名 | 卒年 | 卒大 |
|---|---|---|---|
| 病院長 | 男性医師 | 1994 | 香川大学 |
| 整形外科部長 | 男性医師 | 2005 | 大阪医科大学 |
| 男性医師 | 2014 | 関西医科大学 |