当クリニックでは、二人の医師で在宅医療を担っており、通院が困難な患者様やご自宅での療養を希望される患者さんに対して、『自宅で過ごしたい』思いを支えるため、医師が医療計画書を作成し定期的に訪問して診察や医療を行います。
当クリニック内には、ケアプランセンター(居宅介護サービス計画)、訪問看護ステーション、通所リハビリテーションが併設されており、互いに連携しながら患者さんに対応しています。
訪問の頻度は、患者さんの病状に応じておおむね2週に1回、週に1回・・など、ご自宅や施設などに訪問して診療を行います。ただし、在宅での緩和ケア、看取りをご希望される場合は、症状に応じ頻回訪問を行います。また、定期訪問中の患者さんが急に具合が悪くなった場合は、夜間休日であっても必要に応じて緊急往診を行 います。
通院困難な方であれば基本的に在宅医療の適応となります。まずはお気軽にご相談ください。
堺市北区、松原市の一部
※詳しくはお電話でお問い合わせください