発熱、風邪症状があり、受診希望の患者さんは、直接当クリニックにお越しにならず、必ずお電話で受診依頼をしてください。
退出後の環境整備や時間を分けた診療対応を行っていることから、受け入れ数に限りがございますので、ご了承ください。
小児科は予約診の都合上もあり、一概には言えませんが概ね、9時45分過ぎからの発熱者の診療を行っています。
内科に関しては一般診療が終了した後の診療になりますので、12時から13時過ぎ辺りの対応となります。
基本的に、こちらから追って、受診時間及び受診等に関してお知らせをいたしますので、それまではご自宅でお待ちください。
出来るだけ当院への移動手段はお車でお願いいたします。
来院の際は、インターホンにて職員を及びください。専用のお部屋にご案内させていただきます。
※当クリニックでは新型コロナウイルス感染症の検査を実施しておりますが、医師の判断にて実施しますので、検査ご希望であっても、臨床上検査必要ないと診断した場合は実施いたしませんのでご了承ください。
■ 当クリニック実施検査
抗原定性検査 約10〜15分程度で診断可能
PCR検査 外部委託検査のため約2〜3日程度で診断可能
当科では一般小児科からアレルギー疾患を中心に診療を行っております。また、お子さんの予防接種(ワクチン)に関して相談予約外来、生後10カ月のお子さんを対象とした後期健診も行っております。小児医療に関しては、小児科専門医、アレルギー専門医や近畿大学医学部小児科学教室、耳原総合病院小児科の協力を得ながら治療にあたっております。
お子さんの症状等でお困りの際は、お電話でお問い合わせください。 072-252-1507
小児科(午前診)の体制が変わっています。
また、急に代診や休診となることもあります。ご理解とご協力をお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-11:30 |
福永 | 能勢 | 福永 | 第1,3,5中谷 第2,4川口 |
京極 | 第1 奥村 第2 前山 第3 萩原 第4 山田 第5 竹腰 |
午後 | 後期健診 予防接種 |
× | × | × | × | × |
夜間 18:00-19:30 |
× | × | 近大小児科 | × | 第1,4,5藤井 第2近大小児科 第3川口 |
× |
※日曜・祝祭日は休診です。
※受付時間:午前は8:30~11:30 / 夜間は17:00~19:30
▼感染対策上当面の間は
小児科の午前一般診療は10:00から受付となっており、ネット受付も同時刻からとなります。
医師 | [月曜・水曜・金曜日外来担当] 医師 福永 和佳代(ふくなが わかよ) 資格:日本小児科学会専門医 一般小児科を中心に診療を行っています。 |
---|---|
医師 | [月・第1・3金曜日夜診外来担当] 医師 川口 宗守 (かわぐち むねもり) 資格:日本小児科学会専門医 一般小児、感染症を中心に診療を行っています。 |
医師 | [第4・5金曜日夜診外来担当] 耳原総合病院小児科部長 医師 藤井 建一(ふじい けんいち) 資格:日本小児科学会専門医・指導医 一般小児、感染症を中心に診療を行っています。 |
予防接種に関して、出生間もない赤ちゃんの予防接種は種類も回数も多く、スケジュールを立てるのが大変です。
そこで、どのワクチンを、どの時期に接種すべきか、医師とご家族さんと一緒に、一例一例、お子様に合ったワクチンの接種計画を立てます。
生後初のワクチン相談では、赤ちゃんの体の状態を診察して問題のないことを確認し、接種計画をたてます。(相談料は頂いておりません)。
■ みみはらファミリークリニック小児科で行っているワクチン(2022年10月現在)
種類 | 費用(税込) |
---|---|
四種混合 | 堺市の小児で3ヶ月~7歳5ヶ月まで 無料 健康友の会会員 7,970円 上記以外 9,500円 |
ヒブ | 堺市の小児で2ヶ月~4歳まで 無料 健康友の会会員 5,800円 上記以外 7,350円 |
肺炎球菌 | 堺市の小児で2ヶ月~4歳まで 無料 健康友の会会員 8,920円 上記以外 10,450円 |
二種混合 | 堺市の小児で11歳~12歳まで 無料 健康友の会会員 3,000円 上記以外 4,400円 |
MR | 堺市の小児で1歳、就学前1年間 無料 健康友の会会員 6,970円 上記以外 8,500円 |
日本脳炎 | 堺市の小児で6ヶ月~7歳半、9歳~12歳まで 無料 健康友の会会員 4,730円 上記以外 6,300円 |
水ぼうそう | 堺市の小児で1歳~2歳まで 無料 健康友の会会員 5,720円 上記以外 7,240円 |
B型肝炎 | 堺市の小児で1歳未満は 無料 健康友の会会員 3,920円 上記以外 5,450円 |
おたふく | 耳原友の会会員 4,010円 一般 5,540円 |
ロタリックス | 堺市の小児で1歳未満は 無料 耳原友の会会員 11,720円 一般 13,250円 |
インフルエンザ | 耳原友の会会員 2,500円 一般 3,500円 |
子宮頚癌2 | 耳原友の会会員 13,970円 一般 15,600円 |
子宮頚癌4 | 耳原友の会会員 13,950円 一般 15,490円 |
子宮頚癌9 | 耳原友の会会員 25,000円 一般 26,550円 |
【当日の準備物】
・乳児後期健康診査受診票
・母子手帳
※健診当日は【乳児後期健康診査受診票】を必ずお持ちください。