小児科 内科 専門外来 在宅医療 健康サポートセンター
ABOUT DOJINKAI

同仁会は、安心して住み続けられる
まちづくりをモットーに、医療・保健・福祉に関わる施設で、
地域のみなさまの健やかな生活をサポートします。

MIMIHARA GROUP

施設一覧

  • 医療
  • 歯科
  • 介護
  • 健康診断
  • 看護専門学校

医療施設

急性期・救急医療

耳原総合病院

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

内科専門外来・小児科

みみはら高砂クリニック

〒590-0820 堺市堺区高砂町4-109-2
TEL.072-241-4990(代)

地域医療

みみはら在宅クリニック

〒590-0824 堺市堺区老松町3-73-2
TEL.072-241-0691(代)

内科・小児科・専門外来

耳原鳳クリニック

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595
TEL.072-275-0801(代)

地域医療

みみはらファミリークリニック

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47
TEL.072-252-1507(代)

地域医療

耳原高石診療所

〒592-0011 高石市加茂1-1-5
TEL.072-265-8110(代)

歯科

歯科・訪問診療

耳原歯科診療所

〒590-0821 堺市堺区大仙西町6-184-2
TEL.072-245-2912(代)

介護

[介護老人保健施設みみはら]

TEL.072-272-8050(代)

[通所リハビリテーション]

TEL.072-272-8050

[ゆったりケアおおとり・とも 認知症対応型デイサービス]

TEL.072-260-3238

[鳳在宅介護支援センター(居宅介護支援)]

TEL.072-272-7288

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-594-1

[耳原訪問看護ステーション(訪問看護)]

TEL.072-273-1774

[耳原ヘルパーステーションともうず鳳(訪問介護)]

TEL.072-260-5060

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595

[通所リハビリテーション高砂(通所リハビリテーション)]

TEL.072-244-0801

[耳原ケアプランセンター高砂(居宅介護支援)]

TEL.072-245-0390

〒590-0824 堺市堺区高砂町4丁109-2

[みみはらファミリークリニック 通所リハビリテーション]

TEL.072-252-1513

[みみはらケアプランセンターふれあい(居宅介護支援)]

TEL.072-257-4777

[耳原訪問看護ステーションサテライトふれあい(訪問看護)]

TEL.072-252-1566

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47

[耳原訪問看護ステーションサテライトみなと(訪問看護)]

TEL.072-245-6215

[耳原ヘルパーステーションともうず老松(訪問介護)]

TEL.072-245-2990

〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町2丁1-7

健康診断

健康診断

耳原総合病院健診センター

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

看護専門学校

泉州看護専門学校

〒590-0824 堺市堺区老松町2-58-1
TEL.072-280-2377(代)

同仁会施設一覧

COLUMN

所長コラム

2024.09.24

肺炎球菌ワクチンを接種しましょう―田端Drコラム2024年9月―

コロナ禍を経て、「ワクチン接種」への関心が以前に比べて高まっているように感じます。今回話題にする肺炎球菌ワクチンだけでなく、帯状疱疹ワクチンなどに関しても、診察室で患者さんから質問を受けることが多くなってきました。私はワクチンの対象疾患にかかわらず、患者さんには積極的にワクチン接種を勧めています。その疾患に罹患して重篤な経過をたどった方々を数多く見てきました。ワクチンで予防できるものなら予防するに越したことはない、そう思うのです。

肺炎球菌は成人の肺炎原因菌の中で一番多く、「莢膜」と言うものを細菌の周りにまとっているために、白血球やマクロファージに貪食されにくく、短時間で重症化しやすい性質を持っています。非常に怖いのは、肺炎球菌が血液中や髄液中に入り込んで引きおこす「侵襲性肺炎球菌感染症」と言う状態です。死亡率が高く、診断したら7日以内に保健所に届けなければならないような病気です。私は耳原総合病院勤務時代に集中治療室で働いていましたが、侵襲性肺炎球菌感染症の患者さんを担当しました。激烈な多臓器不全を引き起こされ、私も一生懸命頑張ったのですが救命できませんでした。「ワクチンを打って頂いていれば…」と強く思った記憶が残っています。

ワクチンの利点は接種された本人だけでなく、「集団免疫の向上」と言う点にもあります。多くの人が肺炎球菌ワクチンを接種することで、集団免疫が向上し、社会全体での感染症の広がりを防ぐことができます。これにより、免疫力が低下している方々やワクチン接種ができない方々を間接的に守ることができます。また「医療費の削減」と言う利点もあります。感染症の予防によって、医療機関への負担や医療費の削減が期待できます。ワクチン接種は、長期的に見て経済的にも有益です。

肺炎球菌ワクチンは、現在65歳の方を対象に「ニューモバックス」と言うワクチンが定期接種(公費負担)として使用されています。ですが堺市では2025331日までは、65歳以上の高齢者は初回接種であれば誰でも公費負担で接種できますので、定期接種対象者の方は、ニューモバックスを接種することを強くお勧めします。このニューモバックスは、接種後に効果が減弱してゆきます。そのため、初回のニューモバックス接種後、5年以上経過して再びニューモバックスを接種するか(任意接種)、1年以上経過して「プレベナー20(任意接種)」もしくは「バクニュバンス(任意接種)」を接種する必要があります。またバクニュバンス接種者はその後14年以内にニューモバックス(任意接種)接種が推奨されていますが、前回のニューモバックス接種からは5年以上開けなければなりません。非常にややこしいですね。「どうしたら良いのだろう?」と思われましたら、耳原鳳クリニックで担当医や職員にご相談いただければと思います。

鳳クリニック予防接種価格表ページはこちら

 

WEB問診・小児科専用診療予約