つなげる つながる いのちの平等

ABOUT DOJINKAI

同仁会は、安心して住み続けられる
まちづくりをモットーに、医療・保健・福祉に関わる施設で、
地域のみなさまの健やかな生活をサポートします。

MIMIHARA GROUP

施設一覧

  • 医療
  • 歯科
  • 介護
  • 健康診断
  • 看護専門学校

医療施設

急性期・救急医療

耳原総合病院

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

内科専門外来・小児科

みみはら高砂クリニック

〒590-0820 堺市堺区高砂町4-109-2
TEL.072-241-4990(代)

地域医療

みみはら在宅クリニック

〒590-0824 堺市堺区老松町3-73-2
TEL.072-241-0691(代)

内科・小児科・専門外来

耳原鳳クリニック

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595
TEL.072-275-0801(代)

地域医療

みみはらファミリークリニック

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47
TEL.072-252-1507(代)

地域医療

耳原高石診療所

〒592-0011 高石市加茂1-1-5
TEL.072-265-8110(代)

歯科

歯科・訪問診療

耳原歯科診療所

〒590-0821 堺市堺区大仙西町6-184-2
TEL.072-245-2912(代)

介護

[介護老人保健施設みみはら]

TEL.072-272-8050(代)

[通所リハビリテーション]

TEL.072-272-8050

[ゆったりケアおおとり・とも 認知症対応型デイサービス]

TEL.072-260-3238

[鳳在宅介護支援センター(居宅介護支援)]

TEL.072-272-7288

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-594-1

[耳原訪問看護ステーション(訪問看護)]

TEL.072-273-1774

[耳原ヘルパーステーションともうず鳳(訪問介護)]

TEL.072-260-5060

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595

[耳原高石デイケア(通所リハビリテーション)]

TEL.072-265-8110

〒592-0011 高石市加茂1-1-5

[通所リハビリテーション高砂(通所リハビリテーション)]

TEL.072-244-0801

[耳原ケアプランセンター高砂(居宅介護支援)]

TEL.072-245-0390

〒590-0824 堺市堺区高砂町4丁109-2

[みみはらファミリークリニック 通所リハビリテーション]

TEL.072-252-1513

[みみはらケアプランセンターふれあい(居宅介護支援)]

TEL.072-257-4777

[耳原訪問看護ステーションサテライトふれあい(訪問看護)]

TEL.072-252-1566

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47

[耳原訪問看護ステーションサテライトみなと(訪問看護)]

TEL.072-245-6215

[耳原ヘルパーステーションともうず老松(訪問介護)]

TEL.072-245-2990

〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町2丁1-7

健康診断

健康診断

耳原総合病院健診センター

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

看護専門学校

泉州看護専門学校

〒590-0824 堺市堺区老松町2-58-1
TEL.072-280-2377(代)

同仁会施設一覧

診療・部門

消化器研究会

第21回 全日本民医連
消化器研究会 in大阪
会場:新大阪ワシントンホテルプラザ

目次インデックス

テーマ

THEME

食べることは生きること!明るい消化器医療の未来へ!

ご挨拶

昨年5年ぶりに開催となった民医連消化器研究会に続き、第21回開催は大阪で行うこととなりました。2020年に予定していた大阪での第20回民医連消化器研究会は新型コロナウイルスの影響にて直前での中止を余儀なくされており、今回大阪での開催ができることは感慨深いです。

前回金沢での民消研は、コロナ明けでしたが現地での開催にこだわり、現地集合対面での研究会を行い大成功となりました。全国の院所の様々な活動の発表を聞いて、意見交換、交流できたことは意義があり、民消研の良さが再実感できる会となりました。

前回の開催では感染リスクを下げるため全員懇親会は行いませんでしたが、次回研究会では懇親会の再開要望が強かったので、大阪開催では全員懇親会を行う方向で現地実行委員会で準備を進めています。

来年3月の大阪での民消研では全国の仲間達の発表をみてたくさん学び、交流できるような会にしたいと考えていますので全国のみなさまには多くの演題発表と民消研へのご参加をお願い申し上げます。

われわれ実行委員一同、鋭意準備をすすめて参ります。1年後に大阪でみなさまにお会いできる日を心待ちにしております。

2024年5月16日

第21回全日本民医連消化器研究会in大阪
実行委員長/外山和隆
社会医療法人同仁会耳原総合病院/副院長

会場

JR新大阪駅から徒歩約5分

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15
TEL.06-6303-8111 FAX.06-6302-7007

ルートガイド・案内

大阪国際空港・梅田駅・関西国際空港・新大阪駅からのアクセス。

プログラム

秋ごろに詳細はUP予定です。

演題・抄録登録

秋ごろに詳細はUP予定です。

パワーポイント登録

秋ごろに詳細はUP予定です。

参加申込・宿泊予約

秋ごろに詳細はUP予定です。

お問い合せ

第21回全日本民医連消化器研究会 in 大阪実行委員会
社会医療法人同仁会 耳原総合病院

〒590-8505
⼤阪府堺市堺区協和町4丁465
連絡先/072-241-0501(代表) FAX/072-243-1946
代表者氏名/高見堂・嶋田・奈良