診察の順番は患者さんの状態で決めており、より重症度の高い方が優先されます。そのため、状況によっては待ち時間が長くなる場合がありますのでご了承ください。
夜間・休日の救急外来は医師が交代制で診察しております。そのため、専門の医師による診察・検査をご希望される方は、外来診察時間内の受診をお勧めします。
円滑な救急医療の提供のため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
日曜・祝祭日・年末年始(12月30日~1月4日)
365日24時間対応
*受診の際は、事前に電話にてご連絡ください。 代表:072-241-0501
*救急診療のため、投薬は基本的に1日分(休み明けまで)となります。
近隣の医療機関をご利用ください。同法人の小児科夜診は下記のとおりです。
下記時間以外は、堺市こども急病診療センターをご利用ください。
〇耳原鳳クリニック
西区鳳南町5丁595番地 TEL:072‐275‐0801 (夜診は水、金 17時00分受付開始)
〇みみはらファミリークリニック
堺市北区蔵前町3丁5−47 TEL:072‐252‐1507 (夜診は月、水、金 17時00分受付開始)
地域の医療機関からの紹介状をご持参の方につきましては、夜間も含めて対応致します。
ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
耳原総合病院ERは、救急指定病院の窓口として、地域の皆様の安全と健康を守るべく、医療・治療を行っています。ご心配な場合は、お電話にてお問い合わせください。
【救急安心センターおおさか】大阪府が運営しています。
急な病気やケガでどうしたらよいかわからないとき、迷ったときなど電話で相談できます。
公式ホームページ
救急安心センターおおさか |
電話番号 #7119 または 06-6582-7119 |
小児救急電話相談 <20時から翌朝8時まで> |
電話番号 #8000 または 06-6765-3650 |
時間外は、緊急性の高い重症の患者さんより優先して治療いたします。そのため、診療に大変時間がかかる場合があります。予め、了承いただきますようよろしくお願いいたします。