初期・後期研修医 募集・見学

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院

文字サイズ

標準

大きく

072-241-0501(代)

社会医療法人 同仁会

新着情報

堺市子ども医療費助成制度 18歳まで拡充

2019/01/26

堺市子ども医療費助成制度 平成31年4月1日~18歳まで拡充

【堺市公式ホームページより】
堺市では、安心して子どもを産み育てることができ、子どもたち一人ひとりが伸びやかに育つ環境の創出をめざし、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため、平成31年4月診療分から助成対象を18歳(18歳に達した日以後の最初の3月31日)まで拡充します。所得制限はありません。

【詳細はこちらをごらんください】堺市ホームページより
○お問い合わせ 堺市各区の保険年金課 連絡先はこちら

当院小児科のページ
みみはら高砂クリニック小児科のページ

子ども医療助成制度とは

 子ども医療費助成制度とは、子どもが健康保険証を使って病院などにかかったときの費用の一部を公費で助成する制度です。

対象となる方

〇 健康保険加入者
〇 堺市内に住民登録のある0歳から中学校卒業(15歳に達した日以後の最初の3月31日)までの子ども ※所得制限はありません。

申請に必要なもの

〇 健康保険証(子どもの名前が記載されているもの)
※ただし、出生により健康保険の加入手続き中など、保険証が交付されていない場合は、加入予定の保護者の健康保険証で手続きできます。
〇 印かん(朱肉を使うもの。スタンプ印は不可)
〇 未就学児の保護者の方で、市外から転入された方はマイナンバー確認書類または前住所地発行の所得証明書大阪府への補助金請求のため、保護者の方の所得確認が必要です。
マイナンバーで所得照会を行う場合は、保護者の本人確認書類と保護者ご本人の同意書への署名が必要です。