2023/10/19
当院のソーシャルワーカーがかかわる領域は周産期・がん相談・緩和ケア・回復期リハビリ・救急・在宅医療、虐待対応や倫理分野、と多岐にわたり、多様なSW実践経験を積むことができます。
特徴としては、経済的に困窮されている方も医療にアクセスできるよう無料低額診療事業にも取り組み、相談窓口としての役割が大きいことです。
入職後は病院・法人・民医連・職能団体での研修や学会参加など学ぶ機会も多く設けております。
求人票をご覧いただき個別見学などのご相談も承ります。
メール・電話でお問い合わせください。
新卒用求人票 → こちら
既卒用求人票 → こちら
耳原総合病院 サポートセンター医療福祉相談室 大平路子まで
072-241-0501(代表)
ohira-m@mimihara.or.jp(スパム防止のため @を半角に直してください)