2021/10/25
日時:2021年10月14日(土)18時~20時
方法:WEB講演会
参加:同仁会より約120名 そのほか約80名
講演会テーマ:「よりよく豊かに生きるACP ~意思決定支援から共同へ~」
琉球大学地域・国際医療部 臨床倫理士である金城隆展先生にWEBご講演をいただき、同仁会を始め全国より医療・介護関係者、一般の方々など、200名近い方々にご参加いただきました。
入院期間が短い中、また様々な状況の中でACPの議論ができない場合はどうしていくのか。先送りするのではなく、医療・介護者も十分に配慮しながら、個々人がどのように最後まで生きたいのかを話し合う機会をつくり、共同意思決定(シェアード・デッション・メイキング)の進め方を、これからも考えていきたいと思います。
*ACP(アドバンス・ケア・プランニング)とは:
将来の変化に備え、医療やケアについて本人が主体になり、その家族や近しい人、医療・ケアチームが繰り返し話し合いを行い、本人の意思決定を支援するプロセスのことをいう。