初期・後期研修医 募集・見学

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院

文字サイズ

標準

大きく

072-241-0501(代)

社会医療法人 同仁会

診療科・部門代謝・膠原病内科

代謝・膠原病内科

「合併症を防いで、輝ける人生のお手伝い」

目次

治療方針

生活習慣を背景に持つ糖尿病や、膠原病などの慢性疾患は、疾患とも患者さまとも長いお付き合いになります。主治医の先生と共に、看護師はもちろん、薬剤師・栄養士・SW・トレーナーが「チーム」で人生の伴走者になります。「薬の調整をしてほしい」「注射製剤の導入を検討」「生活全般の助言を」「コントロールがなかなかうまくいかない」「合併症の評価を」など、「ちょっと困ったな」と思ったら、お気軽にコンサルトしてください。

対象疾患

1)糖尿病患者に対し、生活背景・心理的アプローチを考慮しながら食事療法、運動療法、薬物療法をすすめていきます。
2)糖尿病療養指導士による療養指導はじめ患者さまを中心としたチームでの疾患マネージメントに取り組みます。
内分泌内科 甲状腺疾患、副腎機能低下症等の治療を行っています。
膠原病内科 関節リウマチ、各種膠原病の治療を行っています。必要に応じて生物学的製剤の治療も積極的に取り入れています。

糖尿病教育入院

入院用資料 ⇒ こちら よりダウンロードお願いします

糖尿病入院 アンケート ⇒ こちら

現在の面会資料について ⇒ こちら 

季刊誌みみはらの記事 くわしくはこちら

 

スタッフ紹介

氏名
部長 川口 真弓
専門分野 糖尿病内科・リウマチ
主な認定資格 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医・指導医
リウマチ登録医 
堺市身体障害者福祉法指定医師(肢体不自由)
堺市難病指定医
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本リウマチ学会
日本内分泌学会
日本経腸静脈栄養学会
氏名 岩﨑 桂子 医長
専門分野 糖尿病内科
主な認定資格 日本内科学会 認定内科医
臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了
所属学会 日本内科学会 
日本糖尿病学会
氏名 2017年卒業スタッフ医 1名 
専門分野 代謝・膠原病内科