初期・後期研修医 募集・見学

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院

文字サイズ

標準

大きく

072-241-0501(代)

社会医療法人 同仁会

医療関係者の方へ検査・紹介患者予約方法

検査・紹介患者予約方法

患者さんを診察・検査・入院等でご紹介いただきます際に『サポートセンター 地域連携室』をご利用ください。予約をお取りし、カルテも事前に作成いたしますので、ご紹介患者さんの待ち時間を短縮し、スムーズに受診していただきます。

入院・診察・検査依頼について

診察・検査依頼について

  1. 『サポートセンター 地域連携室』に直接 お電話をいただくか、「診察・入院予約申込書」と「検査申込書」を『地域医療室』にFAXしてください。各科外来の曜日別担当医については診療案内をご参照ください。
  2. 折り返し、FAXにて予約票をご返信いたします。
  3. 診察および検査後、担当医よりお返事をお送りいたします。

 

入院依頼について

  1. 『サポートセンター 地域連携室』に直接お電話をいただくか、「診察・入院予約申込書」と「紹介状」を『サポートセンター 地域連携室』にFAXしてください。
  2. お電話にてお返事させていただきます。

時間外・休日の依頼について

緊急時(診察・入院依頼のみ)について、 耳原総合病院の代表番号(TEL:072-241-0501)にお電話ください。

小児科夜間診療体制 変更のお知らせ 2018年5月31日(木)~

救急搬送受入れを24時間体制に拡充し、堺市の小児医療空白時間帯解消をめざしてまいります。つきましては、5月31日をもって小児科夜間外来を休診といたします。なお、先生方から紹介状(診療情報提供書)を発行していただいた患者さんに関しましては、従来通り夜間も含め対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「お知らせ文書」はこちらからダウンロードできます

夜間小児救急車搬送受入れ時間:17時00分ー翌日9時00分(但し月ー土)
地域連携室対応時間:平日8時30分ー20時00分/土曜8時30分―13時00分
 (変更ありません)
小児科夜間外来:休診

その他の依頼について

その他のご依頼は、依頼内容を「診察・入院予約申込書」と「検査申込書」に記載し、『サポートセンター 地域連携室』にFAXしてください。後日、お返事させていただきます

患者さまが当日ご持参いただくもの

(1)保険証、(2)診療情報提供書、(3)上記予約票(予約完了後、当院よりFax送信いたします)

※上記の3点をご持参いただくよう、患者さまにお伝えください。

診療・入院申込書【PDF版】

検査申し込み 兼 診療情報提供書【PDF版】

口腔外科診療申し込み 兼 診療情報提供書【PDF版】

産婦人科申込書 兼 診療情報提供書【PDF版】

耳原総合病院
サポートセンター 地域連携室

〒590-8505 大阪府堺市堺区協和町4丁465
TEL:072-241-0324
時間外:072-241-0501(代表)
FAX:072-241-0208

予約受付時間 月~金曜日:8時30分~20時00分
土曜日:8時30分~13時
休日:日・祝日・土午後
その他
  • 休日・時間外の緊急時(診察・入院依頼のみ)について
    耳原総合病院の代表番号 (TEL:072-241-0501)にお電話ください。
  • FAXによるご予約の申し込みは24時間対応しております。
  • 予約受付時間外にお申し込みいただきました予約票の送付は、翌日あるいは祝祭日明けとなりますのでご了承ください。